ぴょんたです。今回は、読書レビューに挑戦してみました。
自己紹介です!
20代OLで、趣味は、東京駅付近のお菓子を中心とした雑記ブログを書くこと。
紹介する本は、本田健さんの「20代にとって大切な17のこと」です。
この本、めちゃくちゃモチベが上がります。
そして、とにかく読みやすい!
目次はこんな感じ
- 新しい変化を歓迎する
- 時代の先を読む
- 社会の仕組みを知って、自分がどこに属するかを決める
- 自分の才能を見つけ、自分で育てる
- 「人間関係が幸せのカギ」と知る
- メンターを見つけ、教えを受ける
- プラスとマイナスの感情のパワーを知る
- 社会への「発信の作法」を学ぶ
- お金と、ちゃんと向き合う
- 仕事に「人生を盗まれない」よう気をつける
- 「小さなこと」に、心をこめる
- 家族について考える
- 愛の意味を知る
- ヤバいくらい大きな夢を持つ
- 「ダメダメな自分」を受け入れる
- 迷ったら、飛び込む!
- 「人生の目的」を考え始める
仕事・恋愛・人間関係・お金・将来
それぞれとの向き合い方、考え方を紹介しています。
その中で、特に印象に残った3つを紹介します。
①新しい変化を歓迎し、色んな世界を知ってみる
20代ならばパートナーや仕事が変わっても「そんなものだ」と見てもらえます。
(省略)
トライしてみないとわからないこともあります。やってみる前はいいと思ったけど、やってみたら「やっぱりあわない」というのはよくあることです。
(省略)
20代は変わることに「YES!」ということ。
そこから何かが始まるのです。
私自身も、仲いい友達も、両親も
高校を卒業をしたら、大学へ行く。
大学(大学院)を卒業したら、就職をする。
みんなこのルートだったし、これが普通・当たり前と考えて生きてきました。もちろん両親に強制されたわけでもなく。
でも、知らないものって、好きか嫌いかの選択肢には、入らないですよね。
コーヒーをあまり飲まない友達に「おすすめのコーヒーなに?」って聞いても「うーん、、、スタバ?」くらいしか返ってきません。
コーヒー好きの友達に、同じ質問したら「代官山の○○!清澄白河の××は、人気だけど私は好きじゃなかった」と返ってきます。
たくさんのコーヒーを飲んで知っているからこそ自分の好きなカフェ・合わないカフェを答えられるんだと思います。
同じように「いろいろ挑戦して選択肢に入れたけど、この道を選んだ!」と言えるように、20代でたくさんのことにチャレンジしてみたい。
もう学生じゃないからしっかりしなきゃと思っていましたが、ラッキーなことに20代ならまだ「そんなものだ」で、済むようです。
20代を卒業した作者の本田さんが言うなら、間違いなし!
②自分の才能・やりたいことの見つけ方
「すごいな」「かっこいいな」と思えるような「憧れの人」を見つけてください。どうしてかというと、自分が憧れるのは、自分も、その人と同じような才能を持っているということがあるからです。
やりたいことってありますか?
私は、自信をもってこれをやりたい!というものが今は、ありません。
「仕事のために、満員電車乗るのしんどいなぁ」とか、やりたくないことはすぐに言えますが、やりたいことを見つけるのは難しいと思います。
でも、本田流やりたいことの見つけ方は、「憧れの人」を探すこと!
これならすぐに言えるかも!インスタフォローしている人とか、会社の先輩とか
これをヒントにやりたいこと・自分の才能を探してみます。
最近の憧れは、YouTubeでVlog をのせている「e miffy」さん♡
おしゃれで仕事とYouTube両立していて素敵✨
「何でもやっていいよ」と言われたら、何をしますか?
「お金がいくらかかってもいい」と言われたら、どんなことが思い浮かぶでしょうか?
(省略)
大切なのは夢を忘れないこと。
あきらめなければ、その夢がかなわなくても、きっとまたいいことがあなたのもとにやってきます。それが夢を持つ素晴らしさです。
ここの章は、とっても共感し、気付かされました。
「子供のころって自分は、何にでもなれる!将来は○○になりたい!」って簡単に言えました。
私も、新しいお菓子たくさん発明して、唯一のケーキ屋さんになりたかったです。
結婚式でお姫様のようなドレスを着たい!とかもありました。
社会人になると、
「これは稼げない。現実的じゃない。お金がかかる。みんなに変な目で見られる。」
を先行して考えてしまいがち。
できるかどうかは別として、もう一度自分の夢について考えてみようと思います。
③ダメな自分を受け入れ、自分にふさわしいものを増やす
セルフイメージとは、自分にふさわしいものが何か、ということです。
高価なものを身につけるだけでは、セルフイメージは高まっていきません。セルフイメージを高める一番の方法は、つき合う人を変えることです。
素晴らしいもの、素晴らしい人たち、素晴らしい仲間、素晴らしいパートナー……自分にふさわしいものを増やすことで、自然にセルフイメージは高まっていくでしょう。
私も昔からよく、「みんなが持っているからほしい!」
「あのブランドを持てば、いい女に見えそう!」
と思っていましたが、着飾ってつけた自信は、自意識が高いだけ。
私の友達は、朝からジョギングし、体系維持してノーブランドでも着こなすし、すごく気を使えるのにめちゃくちゃ謙虚で本当にいい女✨
自信家ではなく、謙虚に、そして、本当のセルフイメージの高い人間を目指したいです。
おまけ 社会への配信の作法を学ぶ
簿記、会計、英語ができるというのは、できるビジネスパーソンに必須のスキルのような感じがしていると思いますが、実際には、「わかりやすい文章を書く技術」が最も大切です。
(省略)
それを読んだ人がワクワクしたり、物を買いたい、行動したいという気持ちになるような文章です。あなたが文章で人を楽しませたり、感動させられたりしたら、一生句食いっぱぐれることはないでしょう。
この文章は、ブログを書いている私にとってすごく支えになったので、おまけとして書きました。
副業として、ちょっと稼ぎたい!で始めたブログですが、あまり表示回数が伸びなかったり、収益も増えなかったり
すると、書いている意味あるかな。時間の無駄なのでは?とやめたくなることも・・・・・・
だけど、わかりやすい文章を書く技術を練習しているのであれば、収益無くても書く意味はムダじゃない!と思えました。
これからもわかりやすいブログになるよう、書き続けていきますので、また読んでいただけると幸いです。
まとめ
この本を読んで、めちゃくちゃモチベーションが上がりました。
新しい変化を求めて、今すぐに上手くいっている仕事をやめたり、恋人を替えたりする必要はないと思います。
でも、暇な日には、新しいことに挑戦し、できる範囲で色んな経験をしたい!!
心のどこかに覚えておけば、新しい経験ができるチャンスを見逃さないかもしれない!!
そんな風に思えたので、20代のうちにこの本に出会えてよかったです。
もしあなたが20代であれば、将来を後悔しないために絶対読んでみてほしいです。
箇条書き形式に近いので、本を普段読まない方、本が苦手な方でも、読みやすいと思います。
読んだ感想をコメントで教えてくれると嬉しいです♡
コメント