おすすめ記事:【東京駅フィナンシェ大図鑑】定番から変わり種まで全17店を一挙紹介☆ここをクリック

新定番!?横浜土産【横浜キャラメルラボ】のキャラメルティサンドとチョコブラウニー食べてみた

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

横浜高島屋にいってナッツのお菓子GETしてきたよ~♡
あそこのデパ地下、たっくさんスイーツ売ってていつか全制覇してみたい

わーいありがと。
わかる。一気に買っても食べ切れないからいつも迷うんだよね。

仕事終わりの「東京駅スイーツ探し」が日課のぴょんたです。

今回は、横浜高島屋にある【横浜キャラメルラボ】の「キャラメルティサンド」と「キャラメルブラウニー」をご紹介します!

キャラメルティサンドとキャラメルブラウニー

さっそく買ってきた

パッケージはこんな感じ

左が「キャラメルブラウニー」の箱、オレンジマーブルのブラウニーに見立てたマーブル模様のデザインです。

右が「キャラメルティサンド ピスタチオ」の箱、かっこいいブラックに、ピスタチオカラーが映えて素敵✨

まずは、「キャラメルティサンド ピスタチオ」

ぱっかーん!中もピスタチオカラーでした!

それではいただきます。

おいしい!!!

口に広がるピスタチオと、中からとろける豊潤なキャラメル香りがたまりません。

クッキーはサクサク食感で、粗めのピスタチオが入っていてつぶつぶ食感がいい感じ。

中からは、トロっととろけるキャラメルが食感といい、甘さといい、ピスタチオクッキーと相性抜群でした。

キャラメルブラウニー オレンジ

キャラメルブラウニーは、ゴールドのパッケージで高級感があります。

個体差で、あんまりマーブルがきれいじゃなかったのですが、そんなのは関係ありません。

いざ!実食!!

口に入れた瞬間、キャラメルの香りが口いっぱいに広がり、後からオレンジのさわやかさが鼻からぬけます

こっちも美味しい。

一般的なチョコブラウニーは、チョコ感が強く、キャラメルが負けてしまわないか心配でしたが、ちゃんとキャラメルの良い香りがします。

さすが、キャラメル屋さん。

細かいオレンジピールが、入っているので、キャラメル×チョコでも甘すぎず、さっぱりペロッとすぐなくなっちゃいました

みんなの口コミ

スクロールできます

日持ち・カロリー・価格

キャラメルティサンド ピスタチオ

賞味期限は、1.5ヵ月程度

カロリーは、1個当たり113 kcal

お値段は、4個入 729円(税込)、8個入 1,458円(税込)

キャラメルティサンド ピスタチオ

賞味期限は、2ヵ月程度

カロリーは、1個当たり80 kcal

お値段は、5個入 648円(税込)、10個入1,296円(税込)

横浜キャラメルラボってどんなお店?

あのお菓子と同じ会社!?

https://caramel-labo.com/

横浜キャラメルラボは、パティスリーウイッシュボンが作った生キャラメル専門店

色とりどりでくちどけ滑らかな生キャラメルが有名で、テレビでも紹介されました。

日本最大級である横浜高島屋のデパ地下スイーツで洋菓子部門2位を獲得する人気っぷり

今回は持ち歩き時間の関係で、生キャラメルが買えませんでしたが、次はぜひ生キャラメルにリベンジしようと思います

ちなみにウィッシュボンは、横浜で有名なお土産「横濱レンガ通り」を作っているお店だよ!
「横濱レンガ通り」は、フロランタンのようなお菓子。どおりで、キャラメルが美味しいわけだね
他にも「東京マカロンラスク」など、有名なお菓子を作っているんだよ

どこで買えるの?

店舗は、横浜高島屋みなとみらいハンマーヘッド川崎ラゾーナで買えるようです。

横浜キャラメルラボ
横浜ハンマーヘッド店

住所:〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-14-1 横浜ハンマーヘッド2階

営業時間:11:00~20:00

電話番号:045-319-4666

定休日:無休(施設に準ずる)

横浜高島屋店

住所:〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜髙島屋地下1階フ―ディーズポート2

営業時間:10:00~21:00

定休日:無休(施設に準ずる)

ラゾーナ川崎プラザ店

住所:〒212-8576 神奈川県川崎市幸区堀川町72‐1 ラゾーナ川崎プラザ1階 グラン・フード内

営業時間:10:00~21:00

定休日:無休(施設に準ずる)

まとめ

今回は、横浜の生キャラメル専門店【横浜キャラメルラボ】から「キャラメルティサンド ピスタチオ」と「チョコブラウニー オレンジ」をご紹介いたしました。

横浜に行く機会がありましたら、ぜひお土産にもおすすめです!

生キャラメルを食べた方は、感想を教えてください♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA