横浜の鶴見にお坊さんが盛り上げる盆踊りって知ってる?
なにそれ!想像がつかないけど、面白そう!
こんにちはぴょんたです。夏はお祭りシーズン。お祭りって、最高ですよね✨
浴衣かわいい!花火きれい!屋台の食べ物美味しい!
お祭り大好きです。
横浜に、お坊さんたちが盛り上げる不思議な盆踊りがあると聞きました。
今回は、横浜市鶴見区にある【大本山総持寺(だいほんざんそうしじ)】の『ミタママツリ』を紹介します。
参加した感想やお祭りの様子をご紹介します。
み霊祭りとは?
神奈川県横浜市鶴見区にある 曹洞宗 大本山總持寺 で行われるお祭りです。
お坊さんの盆踊りが、SNSでも有名になっていて、私も参加してみたいと思っていました。
この祭りはもともと、横浜大空襲と旧国鉄・鶴見事故の犠牲者を慰霊するために始められたもの。中心となって企画するのは、全国から同寺に集まる修行僧たちの組織「三松会」。盆踊りの振り付けや掛け声をオリジナルで考えるなど毎回工夫を凝らし、過去には3日間で延べ3万人以上が訪れて参道や大駐車場が溢れるほどの人出となる人気イベントだった。
https://www.townnews.co.jp/0116/2023/06/29/684994.html
開催日程は?
日にち:毎年7月17日~19日の3日間(2023年は日・月・火)
時 間:17時~19時
※約1000個の万灯を並べる万灯供養は17日のみ
毎年、曜日関係なく同じ日に開催されるんだね!
アクセス
今回は、鶴見駅から歩いて行きました。
駅前の道は狭いところがあり、お祭り当日は小さい子もたくさん歩いているので、鶴見駅からでも10分くらいかかりました。
屋台・出店
盆踊り会場までの道に約40店の屋台がずらーっと並んでいました。
どのお店も10組以上の列ができているので、10分くらいは並ばないと買えません。
2023年の屋台はこちらです。焼きそばやかき氷などは3店舗くらいずつありました。
ちなみに境内での飲酒は禁止です!販売もありません。
このほかにも盆踊り会場付近では、お坊さんがかき氷を売っていました。
私たちは、焼きそば、ベビーカステラ、ラムネ、ロングポテト、つきたて餅を買いました。
『つきたて餅』って珍しい!
屋台では初めて見ました。(写真撮るの忘れてしまいました、、、)
味はあんこ、きなこ、ゴマ、大根おろしの4種類あり、1パック5個入で500円でした。
もち米100%のつきたてならではのもちふわ触感が、たまらなくおいしかったです。
お坊さんの盆踊り
お寺に入って進むと櫓の上で、お坊さんたちが盆踊りで盛り上がっていました。
屋台の道も人の数が多かったのですが、盆踊り会場はそれ以上の人々で楽しんでいました。
中でも一休さんの曲が流れると子供から大人までノリノリで踊りも掛け声もばっちりでした。
『好き好き好き好きっ好き♪愛してるー♪』 (((愛してる!!)))
気温は30度超えで、熱い日でしたが、私も混ざって踊ってきました!
コロナ禍で中々外ではしゃぐ機会がなかったのでとても楽しかったです。
イベントは振り切って楽しんだもの勝ちですよね。(マナーと節度は守りましょう)
まとめ
三連休の3日目はすごく混んでいましたが、平日でもたくさんの人が遊びに来ていました。
それにしても7月なのにめちゃくちゃ暑かった~!
ハンディ扇風機や水分補給での熱中症対策は必須です。
屋台はたくさんあり、お祭りならではのごはんも楽しめました。
屋台の食べ物って、その日しか食べられない限定感や雰囲気も相混ざっておいしいですよね!
盆踊りでは、夏の暑さには負けない、熱い盛り上がりをみせる会場がありました。
普段は、お堅いイメージお坊さんも、このイベントでは親しみやすいイメージに変わりました。
一緒に参加するもよし、少し離れたところで鑑賞するもよし、一度は訪れる価値ありのお祭りです。
コメント